2024 .11.21
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
物をいじるのが好きなので、家や親の職場などで調子の悪い物品があると修理していたりします。
せっかくなので記事にしてみることにしました。
今回はタイマー。(写真右)
親の職場で使用していた物ですが、カウントは動くのに音が鳴らなくなったとのことです。
おそらくスピーカーの故障でしょう。
部品自体が破損していると手が出せないので、部品取り用に写真左のタイマーを用意。
これはスタートボタンの故障で以前開けてみたのですが、肉眼的な損傷はなく集積回路部の故障だろうということでインオペにした代物です。
せっかくなので記事にしてみることにしました。
今回はタイマー。(写真右)
親の職場で使用していた物ですが、カウントは動くのに音が鳴らなくなったとのことです。
おそらくスピーカーの故障でしょう。
部品自体が破損していると手が出せないので、部品取り用に写真左のタイマーを用意。
これはスタートボタンの故障で以前開けてみたのですが、肉眼的な損傷はなく集積回路部の故障だろうということでインオペにした代物です。
早速開けてみましょう。
中はこんな感じ。
あー
やっぱりスピーカーが破損してますね。
導線に引っ張られて割れたような感じですね。
一応はんだを流して接着できないか試しましたがだめでした。
予定通り部品取りをしましょう。
開けるとこの通り。
どうやら同じ型の基板が使用されているようです。
安心して移植できますね。
線を切ってはんだ付け、熱収縮チューブで絶縁して・・・
おっと、ここでひとつ誤算が。
スピーカーが思いの外強く固定されていて、カバーから外れません。
そうだ、こっちのカバーに入れちゃえば良いんじゃないか!
ということで予定を変更、結果的にスピーカーの移植ではなく基板の移植となりました。
ケースを閉じればできあがり。
ニコイチで無事にタイマーとして機能するようになりました。
おしまい。
中はこんな感じ。
あー
やっぱりスピーカーが破損してますね。
導線に引っ張られて割れたような感じですね。
一応はんだを流して接着できないか試しましたがだめでした。
予定通り部品取りをしましょう。
開けるとこの通り。
どうやら同じ型の基板が使用されているようです。
安心して移植できますね。
線を切ってはんだ付け、熱収縮チューブで絶縁して・・・
おっと、ここでひとつ誤算が。
スピーカーが思いの外強く固定されていて、カバーから外れません。
そうだ、こっちのカバーに入れちゃえば良いんじゃないか!
ということで予定を変更、結果的にスピーカーの移植ではなく基板の移植となりました。
ケースを閉じればできあがり。
ニコイチで無事にタイマーとして機能するようになりました。
おしまい。
PR