2025 .01.22
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2016 .07.02
久々の更新になってしまいましたね。
(誰も見てないんでしょうけど)
実習やらレポートやらに追われてましてあまり作業は進んでいません。
さて、またまた直前になってしまいましたが、今週日曜日に開催される第12回全国ゴム銃射撃大会in三重に参加予定です。
今回、中部地区で開催される初の全国大会ということで、どうなるのか楽しみですね。
賞品もなかなか豪華そうです。
きつね工房からはいつもどおり203 Fitchを提供予定です。
また、"ゴム銃オブザイヤー2016"のプロモーションとして、昨年の2015の応募作品を集めた展示スペースも設けられるそうです。これは絶対見るべし!
競技の合間はきつね工房のX105 Ligerも展示予定です。
作業の進捗ですが、X105の改修がようやく終わりました。従って新型の完成はまだまだ先になりそうです。
外見上はほとんど変わりありません。
変更箇所は、機関部品の一部を真鍮に変更、フックの調整、光軸調整機構の改良です。
光軸調整機構の調整にだいぶ手間取ってしまいましたが、何とか光点のにじみを最小限に抑えられました。構造変更で上下の微調整もしやすくなっています。
(誰も見てないんでしょうけど)
実習やらレポートやらに追われてましてあまり作業は進んでいません。
さて、またまた直前になってしまいましたが、今週日曜日に開催される第12回全国ゴム銃射撃大会in三重に参加予定です。
今回、中部地区で開催される初の全国大会ということで、どうなるのか楽しみですね。
賞品もなかなか豪華そうです。
きつね工房からはいつもどおり203 Fitchを提供予定です。
また、"ゴム銃オブザイヤー2016"のプロモーションとして、昨年の2015の応募作品を集めた展示スペースも設けられるそうです。これは絶対見るべし!
競技の合間はきつね工房のX105 Ligerも展示予定です。
作業の進捗ですが、X105の改修がようやく終わりました。従って新型の完成はまだまだ先になりそうです。
外見上はほとんど変わりありません。
変更箇所は、機関部品の一部を真鍮に変更、フックの調整、光軸調整機構の改良です。
光軸調整機構の調整にだいぶ手間取ってしまいましたが、何とか光点のにじみを最小限に抑えられました。構造変更で上下の微調整もしやすくなっています。
PR
2016 .05.17
3月に行った蔵王キツネ村の写真等の編集が終わりました。
HPのほうに「キツネ村探訪記」として公開しています。
カメラ買ったばかりなのであまり上手くはいっていないかもしれませんが、
キツネ写真をお楽しみいただければ幸いです。
しかしこのブログ、コメントが全然つきませんねぇ。
ちょっと寂しい気もしますが、そもそもカウンターが伸びていないので読者がいないんでしょうね。
HPのほうに「キツネ村探訪記」として公開しています。
カメラ買ったばかりなのであまり上手くはいっていないかもしれませんが、
キツネ写真をお楽しみいただければ幸いです。
しかしこのブログ、コメントが全然つきませんねぇ。
ちょっと寂しい気もしますが、そもそもカウンターが伸びていないので読者がいないんでしょうね。
昨日5/8に第18回中部地区ゴム銃射撃大会に参加してきました。
結果は・・・
122点で3位。
なかなかヒドい結果ですねぇ・・・
今回は全く練習していかなかったことに加え、主力のX105のレーザー照準がずれているという非常事態が発生。
CPのみならず静標的のスコアも荒れました。
反省はここまでとして賞品としていただいたのは、モデルガンのカタログ、平和を訴えるストラップ(?)、協会缶バッジなどです。
実銃について全然知らないので、デザインの参考になればと思った訳です。
さて、7月には全国大会がありますから、今後に向けては、
①事前に練習をすること
②X105の小規模改修と微調整
③余力があればサイドフックの新型開発
といったところですかね。
実習の合間を縫って頑張りましょう。
結果は・・・
122点で3位。
なかなかヒドい結果ですねぇ・・・
今回は全く練習していかなかったことに加え、主力のX105のレーザー照準がずれているという非常事態が発生。
CPのみならず静標的のスコアも荒れました。
反省はここまでとして賞品としていただいたのは、モデルガンのカタログ、平和を訴えるストラップ(?)、協会缶バッジなどです。
実銃について全然知らないので、デザインの参考になればと思った訳です。
さて、7月には全国大会がありますから、今後に向けては、
①事前に練習をすること
②X105の小規模改修と微調整
③余力があればサイドフックの新型開発
といったところですかね。
実習の合間を縫って頑張りましょう。
2016 .05.02
1か月ほど更新が滞っていましたね。
一応実習が始まったりして作業があまり進んでいませんからねぇ。
とりあえず先日、HPのほうにキツネ写真のスマホ用壁紙をアップしましたので、使いたい方はどうぞ。
さて、5/8に開催される第18回中部地区ゴム銃射撃大会に参加予定です。
でもさっぱり練習もしていないしどうなることやら・・・
今回は春休みに製作したFCW-203 Fitchの7号機を提供予定です。
振るってご参加を。
一応実習が始まったりして作業があまり進んでいませんからねぇ。
とりあえず先日、HPのほうにキツネ写真のスマホ用壁紙をアップしましたので、使いたい方はどうぞ。
さて、5/8に開催される第18回中部地区ゴム銃射撃大会に参加予定です。
でもさっぱり練習もしていないしどうなることやら・・・
今回は春休みに製作したFCW-203 Fitchの7号機を提供予定です。
振るってご参加を。
人生最後の(?)長い春休みが終わりました。
以前も書いたように、賞品提供用の203 Fitchの量産を行っていました。
こちらがその成果です。
このくらい並ぶと壮観ですね。
並んでいるのは、1・5・7・8・9・10号機です。
9・10号機はまだグリップができていません。
お気づきに方もいるでしょう、ロゴシールの貼り付けも開始しました。
エンブレムが入るとより引き締まりますね。
これまでの賞品を入手された方も、ご希望があればシールをお渡ししますので、
競技会等でお気軽にお声かけくださいね。
5号機は贈答用のカスタム仕様。
色つき材の使用に加え、軸回りの強化やトリガーのラウンド加工などが施されています。
既に提供した4・6号機もありますので、
結構たくさん作れたのではないかと思います。
競技会に参加して、ぜひ手に入れてくださいね。
以前も書いたように、賞品提供用の203 Fitchの量産を行っていました。
こちらがその成果です。
このくらい並ぶと壮観ですね。
並んでいるのは、1・5・7・8・9・10号機です。
9・10号機はまだグリップができていません。
お気づきに方もいるでしょう、ロゴシールの貼り付けも開始しました。
エンブレムが入るとより引き締まりますね。
これまでの賞品を入手された方も、ご希望があればシールをお渡ししますので、
競技会等でお気軽にお声かけくださいね。
5号機は贈答用のカスタム仕様。
色つき材の使用に加え、軸回りの強化やトリガーのラウンド加工などが施されています。
既に提供した4・6号機もありますので、
結構たくさん作れたのではないかと思います。
競技会に参加して、ぜひ手に入れてくださいね。